2012年5月3日木曜日

☆彡^・∋ 8月31日(日)<新潟> ∈・^ミ☆ =『 第44回 新潟記念 (GIII) 』 芝...

☆彡^・∋ 8月31日(日)<新潟> ∈・^ミ☆

=『 第44回 新潟記念 (GIII) 』 芝・左外2000M=~【確定㊞】~

.









『新潟記念確定いたしました』

━私的グレード(250)・難易度(A-)級━











【木曜入稿】



楽しみっすねぇぇぇ~~・・・・・・・・小木アナの実況。



え?



そうでもない?



そうですかぁ。。。





♪来たっか長~~さん待ってたド~~~ン!!(古っ)



ド~~~~~~ン!!!と、「長さん消し」です。



府中とは似て非なり。甘い甘い・・・・・秋まで待ちましょうよ。ね、奥さん。



「ダイシングロウ」どうだろ?

力的にはここでは数枚上でしょうが、そろそろ疲れってもんが出ませんかね?

しばらく同じ間隔で使ってきてて好走までしちゃってるもんだから・・・・ねえ?

こういう馬がいきなり「ガクッ」とくるのは恒例の事ですし。(そこまでの輩でもね~か)

「バトルバニヤン」

準OPからですが通用するでしょ。

まぁ10ハロンは「限界」って気もしちゃったりしますが、

このメンバーならミヤラン他の後ろくっついて無理なく先行すれば

意外や意外の好走もありえそうです。

ま、中館だけに逃げてみるのも一手だとは思いますが。(そりゃ無理)

法則崩壊「マイネルキッツ!」

掟破りの七夕3着。。。。。何やってんだよ。

で今回は、そこからどういう風に「パターン変更」されるのか?

しばらく「3」で行ってみる?

それとも「3」を山頂とする折り返しなのか?(なら今回は惨敗の番だな)

頭ハゲちゃうんでこのくらいで。

「タマモサポート」

左回りは確かに不安ですねぇ。

しかし、前回のレース見て「今結構調子いいんじゃないのかな?」と思えたもんで。

ミヤランがマズった場合、またあの粘りが見れるんじゃなかろうか?・・・と。

「キャッチータイトル」

これが問題で、

多分新潟の中距離向きではないですよねぇ。本当は。

同脚質多い中で、さほど速い脚持ってないのも不利かな?



今回結構、縦長隊列になるんじゃないですかね?メンバー的に?





<終劇>





【結論】

③Dグロウ ⑥Bバニヤン ⑦Mキッツ ⑫Tサポート ⑮Cタイトル

いやっ!このメンバーでも結構つくはずだ!胸を張っての「5頭馬連箱!」恥を知れXっ!







.









小木実況は永久保存版にして末代まで伝え継ぎたいと思っとりますはい。







.









以上、「GGより田淵だろ?今回の隠れ戦犯は?」

とか言っちゃう方々の異議申し立てよろしくお願い申し上げます。<(_ _)>へへ~







※新潟担当TMトゥ~ちゃんっ!毎開催恒例のあのコ~ナ~!!

『トレ助的♬メガネ的♫シロガネ~ゼ♬しょうがね~ぜ予想おおぉぉ~~!!(字余)』

をお願いしマッスルぅ。。。







マイネルキッツは、チーフベアハートxサッカーボーイとかなり不器用な血統なので、小回りよりも広いコース向き。福島で3着なら新潟ではそれ以上になる可能性が高い。

トウショウシロッコは左回り巧者。ここ2戦は右回りなので度外視。得意の左回りでガラリ一変するかも・・・。

コスモプラチナの前走は、早いペースで引っ張って逃げ切るという非常に強い内容。時計も優秀で、同じ競馬が出来れば再び逃げ切りがあるかも・・・。

あとは大穴でヤマニンアラバスタ。このレースはグレイソヴリン系の馬が6年連続で馬券に絡んでいますが、今年4頭いるグレイソヴリン系の馬の中で一番可能性があるのがこの馬かなと・・・。昨年、不利がありながら3着に来ていますし、人気がない時ほど怖い鞍上。あっと言わせるかも・・・。





マイネルキッツ、トウショウシロッコ、コスモプラチナ

ヤマニンアラバスタのワイドBOX








バニヤン、キッツ、プラチナ、トウショウ





4頭馬連VOXYで!









追記

あ、トウショウ2頭おる!



ヴォイスの方で~す。







おーーなんてこった。



小倉9R外して残り900円しかないではないか・・!!



閉店じゃ閉店!!



③ダイシングロウ=⑥バトルバニアン、⑩コスモプラチナ=⑤トウショウシロッコ、⑨ミヤビランベリ



以上



自分のフォーメーション、かぶりなしが基本ですが

本当は順に◎○▲・・・

で自分の予想◎○▲で決まることはない、という確率論でかぶりなしにしてます。

参考まで。









ではまた来週!





ps。



思い直してダイシングロウは新潟は不明ってことで切ってはみたが



セニョリータとは・・・







多頭数ですな。



マイ寝るキッツ・・・・・・・・キャッツとかKISSとか

もうちょっと何とかならんもんかなぁ この中途ハンパなName (--〆)



ここはぜんぜんわからん。



①・⑥・⑦・⑯ のBOXで 馬連・ワイドですな。





新潟記念でガタガタといきましょーかね。



以上 デ━━(●'ω'●)b━━ス............. 異常かも。







やっぱダイシンからかな・・・

ミヤビにマイネル。クルーズに。あとデキが良さげなフサイチ、シロッコに。

三連単一軸マルチで60点。



20年来のカープファンですが、広島赤ヘル軍団がBクラスに定着するようになったのは

山本浩二が監督やってからで・・・それまでは強かったんだよな。カープ。

しかし山本浩二を打撃コーチならともかく、走塁、守備コーチって・・・

もっと他に適任いただろ~に。

WBCはノムさん?落合?にフラれて以外と古田あたりで・・・







3連単10-3,9-6,7,11,12フォーメーション







こっちは馬連トウショウヴォイス、バトルバニアン、ダイシングロウ、トウショウシロッコ、ミストラルクルーズの馬連ボックスと3連単◎⑰トウショウヴォイス→○バトルバニアン、ダイシングロウ相手で『ヴォイス→ダイシン→ミヤビ、マイネル、シロッコ、バニヤン、ミストラル、ヴォイス→バニヤン→ミヤビ、マイネル、ダイシン、ミストラル、シロッコ』のフォーメーション10点勝負っす!







こっちはデカイの狙っていきます。

いかにも荒れそうなメンバーが揃いました。



◎コスモプラチナ

○エリモハリアー

▲ミヤビランベリ





【馬連】BOX



③⑨⑩⑫⑱



以上10点勝負!





やっぱ星野仙一は、島野育夫あっての人だったって事じゃないでしょうかね…



田淵や山本浩二をベンチに置いてどうするの…って感じました。



やっぱ参謀的な存在もいないと勝てないですよね。



あのGGの日本に帰って来てからのガッツポーズはどうかと思いますが…









GG、岩瀬、村田らはあくまで「敗因」であって、「戦犯」ではありません。

「戦犯」は彼らの心身の状態を見極めずに起用した「バカ三人組」です。

なので田淵は「隠れ戦犯」などではなく、れっきとした「戦犯」です。



では、気を取り直して…

◎マイネルキッツ

○トウショウヴォイス

▲ダイシングロウ

△タマモサポート

×キャッチータイトル

×バトルバニヤン



逆予想

コスモプラチナ



3連複

7-3,12,17-3,6,12,15,17

3-12-17







③ダンシンググロウ(川田)から流しでOKだ。

3-17、7、16、11、6、8、5への馬連7点。







お世話になっております!



本命 3 6 9 17



この4頭の馬連ボックスで勝負!







今日は。以下のお馬さんの単勝で。

①ブラックカフェ

④ミストラルクルーズ

⑤トウショウシロッコ

⑧フサイチアソート

⑩コスモプラチナ







逃げのダイシングロウは後半きつくなると思うのでマイネルキッツから流すとよさげですね







⑥バトルバニヤン

④ミストラルクルーズ

⑯サンレイジャスパー

⑰トウショウヴァイス



4頭で馬単、馬連ボックスで・・・・・。







本命はチョウサンです!!



今回は来ると信じています。



チョウサンの単勝と

チョウサンからMランべり、Mキッツ、トウショウ、Dグロウの馬連流しで・・・



自信はもちろんありませんが。。。。







◎マイネルキッツ

〇ダイシングロウ

▲トウショウヴォイス

△ミヤビランベリ

△バトルバニヤン

3連単でマイネルキッツ1頭軸でお願いします。







◎トウショウボイス

○ダイシングロウ



単◎

馬連:ワイド◎○



トウショウ重賞ダブルWIN!







あまり深く考えず、直感で、



「ダイシングロウ」と「ミヤビランベリ」の

馬連&ワイドで大胆に勝負します。







どちらにしようかなと思う本命級2頭

最初はダイシンでしたがここにきてマイネルキッツ

が新潟にあってるような乗り方をしてるので

マイネルからにした

7(3・2・17・5・6・10・12)の馬連で勝負

ダイシンが断トツの一番人気ならジャーニーは2倍

切るのではないかと心配だ

0 件のコメント:

コメントを投稿