2012年5月4日金曜日

ゴールデンウィーク、ユニバーサルスタジオジャパンに行きます

ゴールデンウィーク、ユニバーサルスタジオジャパンに行きます

東京から行きます、

5・3日曜日AM7時の飛行機で羽田ー伊丹空港へ。

その後、1日大阪のミナミ?などをぶらぶら。



翌日4日朝からUSJで遊び、夜9時の閉演後は繁華街に行き、遊び、

翌日5日の昼間くらいに大阪から帰ろうと思います。



5・3は道頓堀、アメ村などをブラブラしますが、お勧めありますか?25歳の男女で行きます。

楽しい所、大阪っぽい所が希望です。たこ焼きもお好み焼き、鍋、焼肉も食べたいです、お勧めの場所が知りたいです。

また夜の泊まるホテルドコがいいでしょうか?

翌日朝からUSJいくのでなるべくUSJに行きやすく休めがいいです。



また、USJを堪能して後はドコで遊べばいいでしょうか?

夜の9時以降ですが、楽しめる場所はありますでしょうか?

お願いします。







USJ

待ち時間

ハリウッドエリア

シュレック4Dアドベンチャー / セサミストリート4Dムービーマジック

→終日20分待ち~30分待ち。

E.T.アドベンチャー

午後2時最高90分待ち、午後4時以降40分待ち前後。

ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド

終日240分待ち前後。だからパーククローズ4時間前にラインカット



ニューヨークエリア

ターミネーター2:3D

50分待ち~30分待ち前後。

アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド

昼頃最高で170分待ち、午後4時頃は50分待ち前後。



サンフランシスコエリア

バック・トゥ・ザ・フューチャー ザ・ライド

昼頃最高で90分待ち、午後4時以降は60分待ち前後。

バックドラフト

終日30分待ち前後。



アミティビレッジ

ジョーズ

昼頃60分待ち前後、午後4時以降は30分待ち前後

ジュラシックパーク ザ・ライド

最高午後2時頃110分待ち 午後4時以降は40分待ち前後



おススメのホテル

西九条かユニバーサルシティー駅の近くのホテルなんてどうでしょう?

2日目のUSJに行きやすいですし、西九条だと環状線なので観光は行きやすいですよ!

でもUSJ周辺だと、1万くらいいりますよ。西九条の道の家旅館http://michinoya.com/か、アーバンティー西九条http://www.bestrsv.com/hotel/2001010067/、シンプルハートホテル大阪http://www.simpleheart.co.jp/ですかね。



USJの後

USJの後はユニバーサルシティーウォークの中に大阪たこ焼きミュージアムがあります、ふねで、海遊館の方に行ってもいいと思います。そっちには難波食いしん坊横丁などがあります



大阪観光

大阪といえば大阪城、新世界、お笑いなら、なんばグランド花月などがありますよ!

楽しんできてください!

0 件のコメント:

コメントを投稿