2012年5月3日木曜日

ギターについて ギタリストの皆さんに質問!! 指のストレッチをして、いざ練習開始...

ギターについて

ギタリストの皆さんに質問!!

指のストレッチをして、いざ練習開始した時、一番最初のウォーミングアップ曲や、フレーズは何ですか!?







イングヴェイ

•ヴェンジェンス

•ファイア イン ザ スカイ

•ブレイブハート

•アナザータイム



ドリームシアター

•プル ミー アンダー

•ザ ルート オブ オール エヴィル



スキッド•ロウ

•スレイブ トゥ ザ グラインド

•モンキー•ビジネス

•ユース ゴーン ワイルド



シャムシェイド

•ネヴァーエンド

•ゲット ア ライフ



家で弾く時は順不同で通しで必ずこれらの曲を基礎練習代わりに全て弾いてその日の調子を確認して、ダメなところを調整してから曲作ったりコピーやカバーをしてます。

だいたいヴェンジェンスを1番目に弾く事が多いかな。

ギターはメインで3本使ってて、レギュラー、半音下げ、ドロップDにしてるので、3本とも必ず弾きます。

仕事帰りにそのままスタジオに行く時は、スタジオでヴェンジェンスと他1•2曲を弾く時間をもらって、弾き終わってから全体練習を開始します。








Led Zeppelin"Over The Hills And Far Away"

以前は、

David Bowie"Ziggy Stardust"

理由→オープンGで、おギターのご機嫌を伺いたいから







最近はイングヴェイのファービヨンド~の出だしを弾いて左手をならして、下降フレーズがオルタネートピッキングではないのでジョージリンチのミスタースケアリーの出だし(ホントはこれも途中に変則ピッキングパターンがはいりますが無視)を弾くとあたたまります。

新しめの知り合いと古いロックの話で盛り上がったので、話題を合わせるためにコピーをしたばかりなので自分の好みではないのですが新鮮で楽しかったので… 誰でも弾けるような曲で運指が楽なのもウォーミングアップに適していると思います。







SRV の Testifyin' や クラプトンバージョンの HIDE AWAY です。

0 件のコメント:

コメントを投稿