(洋楽名盤シリーズ-106)カーリー・サイモン「男の子のように」はあなたにとって名盤ですか?
音楽雑誌等で「名盤」と一般的に言われるアルバムを皆様が実際どう評価されているか是非お聞きしたくスタートしています。
10点満点で(名盤=8.0以上)0.5点刻みで評価下さい。
コメントおよび特にお勧めの1曲あれば是非宜しくお願い致します。
アルバムジャケットの評価も宜しかったら同様に(10点満点)お願い致します。
1978年発表。バックにスティーブ・ガット、リチャード・ティー、エリック・ゲイル等フュージョン系の名うてのメンバーに支えられ、ややAOR寄りの仕上がり。元々この人好きですがこのアルバム、ジャケット見ただけで即購入しました(笑)1曲目が大ヒット。
1. ユー・ビロング・トゥ・ミー
2. 男の子のように
3. 幸福はどこへ
4. 愛をいつまでも
5. 気まぐれコウモリ
6. 愛のとりこ
7. 燃えるハート
8. あなただけ
9. スモール・モーメント
10. ワン・マン・ウーマン
11. 想い出を抱きしめて
参考までに大ヒット1曲目
http://www.youtube.com/watch?v=4Zz8mbqtgO8
待ってました!(笑)
これは私にとっては間違いなく名盤、9.5点を。
ジャケットはモチロン10点で。
久々にアルバム引っ張り出してバックのミュージシャンを見直しましたが、豪華過ぎですね(笑)
切っても切れないJTはもとより、コーラスにルーサー・ヴァンドロス!、スタッフの面々が全員集合しブレッカーの兄ちゃんと弟、サンボーンに24丁目のウィル・リーあんちゃん、おまけに元クリムゾンのトニー・レヴィンもいますね。
今気づいたんですが、ホィットニー・ヒューストンの母ちゃんのシシー・ヒューストンもコーラスで参加してますねぇ。
マイケル・マクドナルドと共作の1曲目はヒットしましたよね~。
ラジオでガンガンかかってたのをよく覚えています。
落ち着いた曲あり、ファンキーな曲ありでとても楽しめるアルバムですね。
で、大好きな1曲はこのバラードで。
You're The One
http://www.youtube.com/watch?v=VDQNOqUroNY
0 件のコメント:
コメントを投稿