ノンフィクション、あるいは実際にあった話をもとに作成された映画を知る限り全て列挙して下さい。
解説は別に要りません。とにかく数を多く列挙して下さい。
まずはこちらに多数紹介されているのでご覧ください。
「?」なのもありますが、それらを除いても600タイトル以上記載とうたってます。
これが実話!?と一番驚くのは「八仙飯店之人肉饅頭」かな。
http://homepage.mac.com/kuroiwatk/omise/osusume1.html
上記サイトにない、と思われるのを記載します。
照合したつもりですが、重複してたらすみません。
点線の下はドキュメンタリーなので反則かもしれませんが、印象深かったので記載します。
邦画
「クライマーズハイ」
「八甲田山死の彷徨」
「富士山頂」
「点の記」
「血と骨」
「聖職の碑」
「誰も知らない」
「南極物語」
「ハチ公物語」
「はやぶさ」
「光の雨」
「愛のコリーダ」
「マリと子犬の物語」
「フラガール」
「ダーリンは外国人」
「片翼だけの天使」
「おっぱいバレー」
「星になった少年」
「ブタがいた教室」
「全身小説家」
「植村直巳物語」
「ラブレター」高橋恵子主演のロマンポルノ
「先生を流産させる会」
「1リットルの涙」
「愛と死をみつめて」
------------------------------
「台湾人生」
「風を聴く 台湾・九份物語」
「雨が舞う 金瓜石残照」
「ゆきゆきて、神軍」
「ヨコハマメリー」
アジア映画
「ウォーロード 男たちの誓い」
「殺人の追憶」
「枯嶺街(クーリンチェ)少年殺人事件」
「非情城市」
「太白(テベク)山脈」
「イップ・マン序章」
「SPIRIT」
「心の魔」
「建国大業」
---------------------------------
「雪の下の炎」
欧米圏
「アラビアのロレンス」
「ミルク」
「大統領の陰謀」
「ミュンヘン」
「シンドラーのリスト」
「月のひつじ」
「英国王のスピーチ」
「エレファントマン」
「ビューティフルマインド」
「告発の行方」
「ホテル・ルワンダ」
「イン・トゥ・ザ・ワイルド」
「チェンジリング」
「ソーシャルネットワーク」
「アメリカン・ギャングスター」
「父親たちの星条旗」
「ジェロニモ」
「アラモ」
「隣の家の少女」
「127時間」
「戦場にかける橋」
「ハートロッカー」
これから日本公開される映画(2つめは公開希望ですが)
「桃姐」
「セデック・バレ」
戦場にかける橋
日本軍が捕虜(米、英】などを捕らえ、クワイ川の橋の建設に当らせた。
数万人の捕虜が飢えと過酷な労働で亡くなったとされる。いまでも慰霊碑があります。
0 件のコメント:
コメントを投稿