オススメのSF映画を教えてください。最新の物から古い物まで古今、人気作品からマイナーよろしくお願いいたします。
古い順に行くと…
「メトロポリス」
「地球の静止する日」(1951年版。キアヌ・リーヴス版は×)
「宇宙戦争」
(バイロン・ハスキン版、スピルバーグ版両方Good)
「原子怪獣現わる」
「黒い絨毯」
「禁断の惑星」
「シンドバッド七回目の冒険」
「タイム・マシン 80万年後の世界へ」
(1959年版。2002年のリメイク版は×)
「渚にて」
「アルゴ探検隊の大冒険」
「メリー・ポピンズ」
「2001年宇宙の旅」(世間的にも定番の超有名作)
「博士の異常な愛情」(キューブリックの怪作)
「ミクロの決死圏」
「華氏451」
「バーバレラ」
「猿の惑星」
「アンドロメダ…」
「時計仕掛けのオレンジ」(超傑作!)
「ウェストワールド」(ユル・ブリナーの不死身っぷりが、最大級に素晴らしい)
「エイリアン」
「天国から来たチャンピオン」
「タイム・アフター・タイム」
「スターウォーズ」全6作
「スター・トレック2 カーンの逆襲」
「タイタンの戦い」(1981年版。2010年版はダメダメ)
「未知との遭遇」
「ET」
「ブレードランナー」
「遊星からの物体X」
「ライトスタッフ」(感涙物の超名作)
「ターミネーター」
「2010年」
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
「未来世紀ブラジル」
「プレデター」
「ゼイリブ」
「アビス」
「シザーハンズ」
「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」
「インデペンデンス・デイ」
「スター・トレック ファーストコンタクト」
「ザ・クロウ」
「ドラゴンハート」
「スペース・カウボーイ」
「カラー・オブ・ハート」
「アポロ13」
「アルマゲドン」
「ハムナプトラ」
「キューブ」
「スターシップ・トゥルーパーズ」(ハインラインの名作SF小説「宇宙の戦士」の映画化)
「ロード・オブ・ザ・リング」(3部作)
「キング・コング」(1933年、2005年版がGood。1976年版はまあまあ。)
「マトリックス」(1は最高。2、3を観るかは自己判断して下さい。)
「ジュラシック・パーク」(3部作。特に2の「ロスト・ワールド」は出色。)
「エイリアンVSプレデター」
「銀河ヒッチハイク・ガイド」
「ウォーリー」(感涙必至!)
「クローバーフィールド」(賛否両論の怪獣映画ですが、私は大好き)
「ドラゴン・キングダム」(ファンタジー&カンフー。J・チェンvsJ・リー)
「スター・トレック」(2009年版)
「アバター」
「第9地区」(近年の中では傑作中の傑作)
「宇宙人ポール」
あとは、DVD有るかどうかは分かりませんが、アメリカのTV番組
「アウター・リミッツ」とかも良いです。
『インセプション』
(睡眠下の意識に潜入する特殊企業スパイ達が二重三重の意識構造にはまり込む。“夢”の中の都市の表現は圧巻)
http://www.youtube.com/watch?v=ZfDm3s_IcqM
『遊星からの物体X』
(南極観測隊のメンバーに謎の生命体が寄生する極限状態のSFサスペンス。誰が寄生されているのか?隊員達はお互いを疑心暗鬼にかける)
http://www.youtube.com/watch?v=Txjm94GnrPA
『時計じかけのオレンジ』
(鬼才キューブリックの古典SF名作。政府によって特殊な方法で更生を強いられた不良主人公の顛末)
http://www.youtube.com/watch?v=v7_40Y393xI
『ブレードランナー』
(独創性あふれる未来都市のディテール、怪しげなレプリカント達・・・まるで私立探偵モノの形式をとったかのようなSFのカルト的名作)
http://www.youtube.com/watch?v=wt6-Lf37cDs&feature=fvwrel
『未知との遭遇』
(未確認飛行物体UFOの存在を追いかける主人公の姿は、まるで夢そのものを追い求めるかのようで、青春期を取り戻したかのようにも見える。UFOの母艦の壮大さ、美しさは映画史に残る名シーン)
http://www.youtube.com/watch?v=bDSFfphswpY
『アキラ』
(原子爆弾にも匹敵する力を秘めた謎の生命体をめぐって、政府や研究ラボ、そして暴走グループの少年らを巻き込だサイバーパンクな日本のアニメ。ディカプリオがハリウッド実写版を作ると言ったまま頓挫状態に)
http://www.youtube.com/watch?v=aqp1BDXpAJU
有名所だと、「2001年宇宙の旅」
話題作だと、「猿の惑星シリーズ」
今度、金曜ロードショーでやる「第9地区」
とか、面白いですよね
0 件のコメント:
コメントを投稿