2012年5月3日木曜日

LORD of VERMILION デッキについて 初めての質問になります 最近LORD of VERMILI...

LORD of VERMILION デッキについて





初めての質問になります

最近LORD of VERMILIONをやり始めたんですが


今のデッキが正直強いか弱いか分からないので評価 指摘をして頂きたく質問します。

デッキの内容は

ノーライフキング

真紅の死神ラグナ

重装暗黒騎士

デュラハン.ランサー

進撃の白い翼

です





戦略は最初にノーライフキング 重装暗黒騎士 デュラハン.ランサーで罠を仕掛けた後デュラハンランサーで逃げて

デュラハン.ランサーと真紅の死神ラグナを交換した後罠仕掛けた所に相手を誘い罠発動

後は出来るだけ攻撃って言う感じです





このやり方はいいんでしょうか?

上記と同じ評価 指摘などをお願いします









この4枚型の形は難しいと思います。属性も闇と炎に偏っていて人獣と神族以外に対して弱くなっています。後はノーライフキングの罠も当てないと威力が期待できないので、ダメージ源としてはやや心もとないと思います。



罠に特化させるのであればシールドやWシールド持ちを多く入れてプロメテウスを連れてきた方が相手にプレッシャーを与えれていいと思います。



※補足より

Wシールドとは相手のアルカナストーンシールドを封印する速度が上がるスキルのことです。また味方のアルカナストーンシールドの封印ゲージを早く減らすことができます(修復)。Wシールドは「シールド」よりも早く封印・修復することができます。罠持ちの使い魔は大体Wシールドを持っていますが、中でもドラゴンゾンビやノスフェラトゥやライヒハートやブラッドサッカーは罠の威力が高く使いやすいと思います。



ややネタになりそうな罠デッキですが



・ドラゴンゾンビ

・ノスフェラトゥ

・ペイルライダーorクジンシー

・ライヒハート

・ブラッドサッカー

・プロメテウス

・降魔:進撃の白き翼

・主人公武器:撃レイピア



罠を主体としたデッキです。クジンシーを求めなければ全部コモンとアンコモンしかないので集めるのは容易です。罠を置きつつプレッシャーを与えていきペイルライダーの効果で敵サーチアイを潰してこちらの動きを分からなくして罠の設置場所を読みにくくします。そしてWシールドを活かしてシールドを封印しに行きつつ罠に誘うという戦い方ができます。お互いに割り合って残り1本とかになった際に罠を1~2箇所にまとめて置いておきプロメテウスで一斉起爆することで全滅を狙ってもいいです。ただし通常戦闘はやや非力なデッキなので扱いはやや難しいかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿