2012年5月1日火曜日

ロリィタのブーツについて質問です。 ロリィタ初心者です。 クラロリメインに着...

ロリィタのブーツについて質問です。



ロリィタ初心者です。



クラロリメインに着用しています。



1.


ブーツを履きたいのですが、ロリィタメゾンのブーツ以外で、ロリィタファッションに合うブーツを選ぶとしたら、どんな条件を基準にするのが良いでしょうか。



過去の質問を検索したところ、靴はつま先が丸い(ポインテッドトゥは×)、ヒールはなしか、低めで細くないものを選ぶのはわかりましたが、ブーツには他にもルールはありますか?



たとえば



●スエード素材は×

(ゴシック&ロリータをみていたら、紹介されているブーツにスエードブーツらしきお品が見つけられなかったので、もしかしてダメなのでしょうか?)



●編み上げデザインであること



(編み上げ以外を見つけるのが難しいので、もしかして必須なのでしょうか?)





2.

ブーツ着用時の注意点やがございましたら教えてください。



よろしくお願いいたします。







①クラシカルロリィタでしたら、アーモンドトゥ程度の丸みでもOKです。

特にJuliette et JustineやVictorian maiden、Mary Magdaleneなどの大人っぽさが強いテイストのクラロリですと、甘ロリのようなおでこ靴はかえって浮く場合もあります。

もちろん大人っぽいクラロリとはいえロリィタですから、甘さが全く感じられないポインテッドトゥだけは避けた方がいいでしょう。

クラロリはある程度ヒールがあるほうが綺麗です。

Juliette et JustineやVictorian maidenで出ているシューズのヒールには9〜10cmのものもあり、逆に甘ロリに多いペタンコ靴は見られません。

公式サイトでモデルさんが履いているシューズもヒールの高いものが多いですね。

ヒールの太さですが、これも甘ロリのような極太ヒールや木底である必要はありません。

ピンヒールやハート形ヒールはさすがにギャルっぽくなってしまいますが、結構細めでも大丈夫です。

Mary Magdaleneの公式サイトでは、かなり細いヒールのブーツも使用されています。



トゥの形状やヒールの高さ&太さなど、クラロリブランドが出しているブーツを参考にしてみるのはいかがでしょうか?

http://v-maiden.ya.shopserve.jp/shopping/vm-shoes/short-boots-ss.ht...



逆にInnocent Worldや甘ロリブランドのクラシカルテイストのお洋服の場合は、甘ロリ寄りのデザインでもOKです♪

実際にInnocent Worldから出ているシューズはペタンコも6〜7cmヒールのものもあり、どちらもコーディネートに合うようになっています。



☆スエード素材は確かに見たことがありませんが、スエードだからダメということはないと思います。

☆編み上げは甘ロリ、クラロリ、ゴスロリ問わずロリィタ全体の定番です。※定番なだけであり、必須ではありません。

編み上げ以外ですと、Innocent Worldの「グレーテルショートブーツ」のようなナポレオンデザインのブーツもあります。

http://innocent-w.jp/shopping/113906/index.html



②特にありません。

ブーツに限らずハイヒールは慣れていないと歩く姿勢が悪くなってしまうことが多いです。

背筋を伸ばして、貴婦人のように優雅に歩きましょう♪








こんばんは。

クラロリさん、憧れます。

趣味でロリィタ服を眺めているだけの者ですが、回答させていただきます(*^-^*)



ロリィタのメゾン以外で購入されるのなら、やっぱり安っぽい素材、デザインのものは合わないかなと思います。

ロリィタ以外のメゾンでしたら、ミルク、ジェーンマープル、あしながおじさんなどが合うかなあと思います。



スエードって確かに見かけませんね!

私的にスエードは汚れやすいからかなあ、と思います。



編み上げ以外のブーツもありますよ!

以前ベイビーさんから出ているのを見たことがあります。



でもクラロリさんでしたら、編み上げのほうが良い雰囲気にできそうな感じがします。



ロリィタライフ、楽しんで下さい(*^-^*)

0 件のコメント:

コメントを投稿