2012年5月1日火曜日

友人の結婚式・披露宴での服装について

友人の結婚式・披露宴での服装について

11月末に結婚式(神前・午前)と披露宴(お昼過ぎ)に出席します。

お昼の式には出席した経験がなく、知恵袋の過去の質問も拝見しましたが、色々考えれば考えるほど悩んでしまい、

とりあえず手持ちの小物に合わせてカラードレスを新調する予定なのですが、下記小物にはどんな色が合いますでしょうか?



①ボレロ

黒でシルバーのラメが入っていて7分袖です。

季節的にボレロがいいかなぁと思っているのですが、黒ではやはりNGでしょうか?

②バック

黒を基調に全体にシルバーのスパンコールがついているため、黒!!という感じではないです。

③靴

見た目は黒のオーソドックスなパンプスですが、トゥの辺りにハートの型押しが施されており、この靴が気に入っているため履いていけたらな・・・と思っています。



小物は黒で統一していますので、ドレスはなるべく華やかな物をと考えています。

ちなみに20代後半既婚です。



皆さんのお知恵を貸していただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。







ボレロは黒ですけどラメが入っているとのことですし、ドレスは黒でないものを着るのでしたらお持ちのもので大丈夫ですよ。

ドレスの色ですけど、えんじやシルバーグレー(光沢感のあるもの)が素敵だと思います。

11月末なのでベロア素材のドレスだと季節感があっていいと思います。

ただ、年間を通して着られるものが良い場合はベロアだと秋冬限定になってしまいますので、その場合はサテン地のものなどがいいと思います。








ボレロ・バッグ・靴がオシャレな感じの物のようですね。

色が黒でも充分華やかに見えると思いますので、落ち着いた色合いのドレスがいいと思います。



わたし的には、グレー・ロイヤルブルー・紺・パープル・ワインレッド・グリーン系かな。

でも、素材やデザインによって様々な違いが出ると思いますので、ここはじっくりと探してみては?

アクセサリーで華やかさをアップする事もできますし。







シルバーやブルーグーリーンやグリーンはどうですか?

ゴールドも良いかな〜とは思います。



12月に結婚式に出席しますが、シルバー系のワンピースの予定です。



同じく20代後半既婚です。







ブルーやシルバーのワンピースはどうでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿