2012年5月1日火曜日

10月23日(土)のランドでの効率の良い廻り方についてアドバイスをお願いします。

10月23日(土)のランドでの効率の良い廻り方についてアドバイスをお願いします。

私たち家族(夫婦+2歳)と友達家族(夫婦+1歳半)でインパします。

子連れ・ハロウィン、そして初めての週末のインパで混雑具合もわからず、

戸惑っております。どうぞご指導、お願いいたします。



廻りたいアトラクションなどは

☆モンスターズ・インク

☆ミート・ミッキー

☆ホーンテッド・マンション

☆バズ・ライトイヤーのアストロブラスター

☆ウェルカム・トゥ・スプーキーヴィル

☆エレクトリカルパレード

☆お昼か夜ご飯に『クイーン・オブ・ハートのバンケットホール』

です。

フォトロケーションで記念撮影もしたいですし、買い物もしたいんです。

欲張りすぎでしょうか?



あと、朝一父親たちに先に混みそうなモン・インのFPを取りに入ってもらい、

後で子供と母親が入ろうと思っているのですが、

8時開園にパートナーホテルからシャトルバスで7時15分ランド前着が始発です。

遅すぎるでしょうか?特別料金1400円でタクシーに乗り、もっと早く並ぶべきでしょうか?



長々となってしまいましたが、2・3年に1回くらいしか行けず、

思い残したくないんです。どうぞよろしくお願いいたします。







8時開園で、7:15のバスではかなり出遅れると思います。

ご希望の物が人気のあるものばかりとはいえ、数が少ないので、とりあえず並べば何も考えなくても制覇はできると思います。

が、効率よく回りたかったら、ご主人方だけでもタクシーで先行した方がいいです。

ホテルの場所はわかりませんが、1400円なら安いと思います。

私だったら、ご主人方は6時前には着くように先行してシート敷いて開園待ち。

奥様とお子様方は7:15には着くように後から行く、と分けて行きます。



閉園までいれるなら、私だったら

バズFP取得→ミート・ミッキー→モンスターFP取得→バズ乗車→バンケットホール→お昼寝がてらスプーキー待ち→ホンテFP残ってたら取得なかったらスタンバイ→エレパレ

て感じで動きます。



バケットホールは食事時はかなり並ぶので、10:30前後や16:00前後がおすすめです。

0 件のコメント:

コメントを投稿