PS3ソフトについて
・グランドセフトオートⅣ(規制が無いようなので日本版)
・デッドスペース(海外)
・ソリジャーオブフォーチュン:ペイバック(海外)
・ストラングルホールド(規制が無いようなので日本版)
・サイレントヒル:ホームカミング(海外)
・バイオハザード5
・メダルオブオナーエアボーン
・龍が如く3
・メタルギアソリッド4
を買いたいと思うのですが買う順番はどうしたらいいと思いですか?
あとこれ以外にもお勧めがあれば教えてください
■好きなゲームは
・グランドセフトオートシリーズ(4とロンドン以外はプレイしました、VC~LCSまでは日本版と北米版を両方持ってます)
・マンハントシリーズ(初代はPS2で2はPSPで持ってます)
・D.C.~ダ・カーポ~シリーズ(パソコン版は初代無印、Ⅱ無印、SC、サーカスランド、C.D.C.D.をPS2はD.C.P.S.とD.C.ⅡP.S.を持っています)
・トゥハートシリーズ(PS2、PSP共に限定DXパックを持っています、ADも買いました)
・かまいたちの夜シリーズ(初代GBA版と2はPS2版をプレイしました)
・レッドスティール
・バイオハザードシリーズ(0、1、2、3、4、ベロニカ完全版、アウトブレイク、アウトブレイクファイル2をプレイしました)
・サイレントヒルシリーズ(0~4まで持ってます)
・新宿の狼
・ゲッタウェイ
・キラー7
・メタルギアシリーズ(初代、ゴーストバベル、ソリッド、ソリッド3をプレイしました)
SLOFはグロいだけでFPSとしての出来は非常に悪いのであまりオススメしませんね。
とりまコンシューマのFPSはCODシリーズから入れば間違いないと思います。(というよりCODはよく出来てるので他のFPSでは物足りなくなります)
古きよきグラセフの馬鹿さ加減を高スペックで味わいたいならセインツロウシリーズはオススメですね。4はリアル指向になりましたからね(個人的には嫌いじゃないですが)あとアンチャは確かに面白いですね
買う順番は自分で決めるものだと思います。
おすすめはアンチャーテッドです。
0 件のコメント:
コメントを投稿