2012年4月29日日曜日

親友にアニメのDVDを貸したい! 親友は格闘ゲームが強いです。さらに、中学1...

親友にアニメのDVDを貸したい!



親友は格闘ゲームが強いです。さらに、中学1年生の結構可愛い妹がいます。




その親友の家によく遊びに行くのですが、妹と結構仲がいいなと思いました。



可愛いだけでなく、礼儀正しい妹です。

…実にうらやましい!

あんな可愛い子と常に一緒に居られるとは、本当にうらやましい限りです。



憎らしい親友ですよ、マジで。

どうせ影で妹に、『お兄ちゃん大好き!』とか言わせてますよ。

その内、妹から『クソ兄貴』とか『うっとうしい』とか『早く自立したら?』とか言われてしまえばいいのに…

って言うか地獄に堕ちればいいのに!



僕もあんな可愛い妹が欲しかったのに…あんな可愛い妹が居るにも係わらず、少しだけ美形だから学校でもモテるし…実に不平等な話しです。まぁ、激モテではありませんが…

何でこんな奴と親友何だろう…もう絶交しようかな…。





と言う話しは置いといて

実は、もう三月くらい前の話しなのですが、その親友から『妹と見れそうなアニメ持ってるか?』と聞かれました。(親友との細かいやり取りは、はしょります)



さっき思い出したので、取りあえず彼の《妹のため》に、持っているDVDは全部貸そうと思います。



貸そうと思っているDVD



・コードギアス

・機動戦士ガンダムSEED

・蒼窮のファフナー

・ひぐらしのなく頃に

・クロノクルセイド

・Fate

・ラブひな

・ダ・カーポ

・トゥハート2

・ローゼンメイデン

・ブラックキャット

・ギフト

・新起動戦記ガンダムW

・ケメコデラックス

・瀬戸の花嫁

・スクールデイズ



この中で、中1の女の子には見せない方がいいのがありましたら教えて下さい。

因みに、機動戦士ガンダム00は面白かったそうです。







・ひぐらしのなく頃に

・スクールデイズ



この二つはちょっと危険かも

どっちも一部グロシーンあるから注意



あと、貸すなら「僕は妹に恋をする」のほうがお勧めです








諸刃の剣かもしれませんが、悪知恵を一つ。



「僕は妹に恋する」のアニメDVDを別のアニメケースに入れて渡せばよい。



非難されたら、「間違えた」で済ませればいい。



兄貴に対する嫌悪を妹さんが抱く可能性は高い。



※逆効果になっても当方は一切責任持ちません。(笑)







DVD等の著作物は、基本貸し借り禁止です。



こんなところで言うのはどうなの?







親友が貸して欲しいアニメって、ジブリとかディズニーとかの映画のことじゃないんですか?

一度、確認した方が良いと思います。



いきなりDVD-BOXなんて持ってこられた日はドン引きするのが普通だと思います。







・ひぐらしのなく頃に

・スクールデイズ

だけはNGです。

ひぐらしは見てませんけど、友達に聞いたら、見ない方が良いといわれました。



個人的には、コードギアスが良いと思います

男女とはず、楽しめる作品だと思いますので







スクールディズはNGだと思うな…



18禁アニメはおっしゃる通り、まずあなたと親友の仲が御臨終になるでしょうからやめておいた方がいいと思いますね。

貸すならコッソリと親友だけで妹さんがいない時にかしてあげましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿