2012年4月29日日曜日

(洋楽名盤シリーズ-49) グランド・ファンク・レイルロード「グランド・ファンク...

(洋楽名盤シリーズ-49)

グランド・ファンク・レイルロード「グランド・ファンク・レイルロード登場」はあなたにとって名盤ですか?

音楽雑誌等で「名盤」と一般的に言われるアルバムを皆様が実際どう評価されているか是非お聞きしたく新シリーズスタートしています。

10点満点で(名盤=8.0以上)0.5点刻みで評価下さい。

コメントおよび特にお勧めの1曲あれば是非宜しくお願い致します。

アルバムジャケットの評価も宜しかったら同様に(10点満点)お願い致します。



1969年発表のデビュー・アルバム。2大ヒット曲「ハートブレイカー」「アー・ユー・レディ」収録。



1. アー・ユー・レディ

2. エニバディズ・アンサー

3. タイム・マシーン

4. ハイ・オン・ア・ホース

5. T.N.U.C.

6. イントゥ・ザ・サン

7. ハートブレイカー

8. コール・ユアセルフ・ア・マン

9. キャント・ビー・トゥー・ロング

10. アップス・アンド・ダウンズ

参考までに1曲目

http://www.youtube.com/watch?v=kMKkipurHrI







お早うございます(^-^)/~~ 先日は、わざわざ補足にてとても嬉しいコメントを頂き、本当に此方こそ感謝、感激です((o(^-^)o)) 奥様の反応にはいささかご不満もございましょうけれど(・∀・)きっと!内心では喜んでいらっしゃると思いますよ(*^-^)ノ ホントに、私から言わせれば、うちの旦那さんに爪の垢でも煎じて飲んで貰いたい(*´д`*)と思うくらいです((○(>_<)○))うちの場合は、幾ら値上がりしようが、身体に悪かろうが(T^T)絶対に止まりせんし、止める気がハナからありませんので‥(●`ε´●) 禁煙を実行されている方をみると本当に偉いな~!と思い、心からエールを贈りたくなるのです(^^)/ 素晴らしいですよ! 又、ご心配下さっています体調も、そうですねぇ、順調に参加させて頂いているか否かがバロメーターと思って頂ければ‥^^;と、言った所でしょうか(^-^) まぁ、兎に角呼吸器疾患にも

関わらず、所構わずの喫煙者がおりますし‥(>_<。) 気苦労の方も少なからずございますので‥(T-T) +--+--+--+--+--+--+--+ また、前置きが長くなってしまいましたがm(_ _)m 本題に入りたいと思います。 今回のグランド・ファンク・レイレルロード、このデビューアルバムは、幾ら好きでも69年発売ですから流石によくは知りません(^-^;が、後にシングルカットされヒットした、ハート・ブレイカーや、アー・ユー・レディ等は、彼等の代表的な曲として繰り返し聴いた青春時代のフェイバリット ソングです(~▽~@)♪♪♪ 因みに、普段よく聴いているのは専らベスト盤ばかりなんですけれど‥(*^_^*)私は、どちらかと云うとUSよりもUKサウンドの方が本来の感性に合っているようなのですが、このG.F.Rに限っては文句なしに大好きですね!! どこが、と言えば、当然全部!なんです

が(^^)v特に惹かれたのは、やはり、パワー全開!といった感じのストレートにガンガン伝わって来るキレのあるサウンドです!! 先ず、無駄な音が無い分タイトで、迫力の大音量でもとても耳障りが良く、何よりも、Vo.のマーク・ファーナーの声と歌唱力には完全にノックアウトですヽ(≧▽≦)/ そんなことで、アルバム評価と云うより(^^;)バンド評価のようになってしまったのですが‥~~(m´Д`)m 多分?多目にみて頂けるもの?と信じて‥(^_^;) 評価は9点にしてみます(^^;) ジャケットは、可もなく不可もなくといった所だと思いますので‥8点位ですね。 それにしても‥彼等のジャケットに関してはいつも思うのですが‥σ(^_^;)? 何か意味不明?(°∇°;) な感じのものが多くないでしょうか‥?? それも面白い所なんですが‥(^-^) では、宜しくお願い致します(^^)ノシ








20数年前から自宅にあるアナログレコードを引っ張り出して聴き直しました。 懐かしくて嫌いじゃないです。 当時もうZeppelinなどで耳がこえていた私にとってはあまり感心できないサウンドでしたが、不思議にラジオから聞こえてくるHeart Breakerや次のアルバムに入っているInside Looking Outは好きで、シングル盤を買ってしまいました。

採点は8.0。 好きな曲はHeart Breaker。 ジャケットは7.0。



うちの同居人が小学6年生の頃、母親に連れられ新幹線に乗って後楽園球場のライブを見に来たそうです。 雷雨の中3万人がHeart Breakerを合唱したというあの伝説のライブ。 30代の母親と小学生の女の子の田舎者の二人ずれは浮きまくっていたろうなと初めてその話を聞いたときに苦笑したものです。 今でも時々ドライブしながらベスト盤を聞くことがありますが、車の中でグランドファンクを大音量でかけている50台夫婦も異様に見えるでしょうね(笑)。







こんにちわ~。グランド・ファンク・レイルロードは「もろ」アメリカンロックなんでブリティッシュロック大好きな私はあまり好きな音ではありませんでした。

ただ、このアルバムに収録されている「ハートブレイカー」だけは本当に大~好きな曲で、この曲のためだけにアルバム買ったよーなもんでした。

でも、自分的には「ハートブレイカー」だけなので、評価7点ってとこ?







ライヴ 10点満点



曲は昔からGimme Shelter と決めておりますです、ハイ

http://www.youtube.com/watch?v=7M9E7BsbHd0

0 件のコメント:

コメントを投稿