ボラボラ島のオプショナルツアーについて
ボラボラ島へ5泊しに行く予定なのですが、
オプショナルはまだ申し込んでいません
あまりオプションばかりにして うろうろせずにのんびりしたいので1個ぐらいにしようと思っているのですが、
何がお勧めですか? ちなみに、 イルカと触れ合うのは2万円ぐらいかかるのにイルカに触れるのが15分程度
だと聞いたので、なんとなくテンションが下がったのでやめました
4WDサファリツアーとか色々ありますが お勧めはなんですか?!
トゥパイ島というハートの島をヘリコプターで見に行くやつって
想像だけではとても高額そうに思うのですが、 いくらぐらいかかるんでしょうか?
旅行会社はあまり 積極的に金額を教えてくれず、現地でもうしこんだほうがいいの1点張りです
旅行会社がOPの現地申込をオススメするのは、
現地でお天気を見てからのほうがいいと思っているからでしょう。
単に雨が降っているだけなら、普通に催行されてしまいますので
私もお天気を見ながら、現地申込をされるほうがいいと思います。
私は、サメの餌付けツアーに参加しましたが、とても良かったですよ。
本島とモトゥの間らへんのポイントまで行き、餌付けしました。
サメだけでなく、それはそれはトロピカルなたくさんの魚、うつぼ、
エイまで見れてしまい感動モノでした。
ツパイ島ヘリツアーは、ひとり30000cfp~40000cfpくらい、
ちなみに、チャーターすると100000cfpくらいだと思います。
1cfpの今日のレートは、約1.029円です。
決して安くないですが、あの神秘的なハートは
大いに見る価値あると思います。上陸できないのが残念ですが、
あの島には誰も足を踏み入れないほうがいいのかもしれません。
それでは、楽しんできてください!
0 件のコメント:
コメントを投稿